TOP

漢字の学習(5年生)4月26日

 5年生は漢字ドリルを使って、漢字の学習をしていました。ドリルには「なぞろう」「写そう」「たしかめよう」の3つの練習があって、「なぞろう」の字をお手本にきれいに書き写していました。5年生にもなると、画数も多く読み方も難しい文字が多いです。また、5年生が学習する漢字は193字で、6年生の191字より多いです。ちなみに、最も多く漢字を学習するのは4年生で202字です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちの住む大阪府(4年生)4月26日

 4年生は私たちの住む大阪府の学習をしています。大阪府の中で人口の多いところ1位は大阪市です。自分たちの住む町にはどんな場所があるのかを学習していました。イオンやライフなどの施設をたくさん発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなこいのぼりづくり(3年生)4月26日

 3年生は自分の名前から好きな字を選んで、こいのぼりのうろこづくりをしていました。名前を書くだけでなく、子どもたちは、素敵にデザインをしていました。クラスみんなのうろこができあがると大きなこいのぼりになります。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆4月25日(木)の給食☆

献立は、カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・おさつチップス・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳でした。

カレースープスパゲッティは、鶏肉・ベーコン等を使用したカレー味のスープスパゲッティで、児童は『カレーにスパゲッティ最高!』と言っていました。
どのクラスもおかわりするのに列ができていました。
画像1 画像1

浮世絵現代アート(6年生)4月25日

 6年生は浮世絵を学習し、北斎・広重などの絵画をインターネットで鑑賞しました。そのあと、それらの浮世絵をもとに現代風にアレンジしようという課題が与えられました。子どもたちは思い思いに、自分が描きたい浮世絵を選んでしました。「雪の景色の浮世絵に、スノーボードを滑らせようかな。」「当時の人にスマホを持たせてみようかな。」など面白い発想が生まれていました。できあがりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日・いのちについて考える日
5/14 スポーツテスト
聴力検査1年
5/15 スポーツテスト
耳鼻科検診
避難訓練(不審者対応)
児童引き渡し訓練 14:35下校開始予定 いきいきはあります。当日の帰り方を担任までご連絡ください。
5/16 スポーツテスト
尿検査二次配付
5/17 スポーツテスト
尿検査(2次)回収