6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校探検のルールの確認や国語の音読の学習をしていました。 

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校探検についてのお話を聞いていました。
 

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、ご飯、牛乳でした。

委員会活動

画像1 画像1
今日は、本年度2回目の委員会活動でした。

運動場の整備をしたり、当番を決めたり、ポスターや呼びかけ動画を考えたり…。
高学年の子どもたちが、みんながより楽しく、より気持ちよく学校生活を送るために、様々な活動をしています。

どの子もそれぞれの委員会の仕事に一生懸命取り組んでいます。
みんなのために、学校のために。
それぞれが学校での役割を担うことで、責任感や自己有用感が育ちます。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校のキックベースボールチームが大会で優勝しました。
代表児童が賞状や優勝カップを受け取りました。

おめでとうございます☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 登校見守りDAY  スポーツテスト3・4年 耳鼻科検診2・5年  PTA校庭開放(2グラ)
5/15 スポーツテスト5・6年 校外学習予備日2年 心臓一次検診1年
5/16 スポーツテスト1・2年  校外学習予備日5年 PTA校庭開放(2グラ)
5/17 スポーツテスト予備日 校外学習予備日4年
5/20 クラブ活動4・5・6年  健康チェックの日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ