本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

おはなしクレヨン 読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では地域ボランティア「おはなしクレヨン」の方に読み聞かせをしていただいています。今日は「ほげちゃん」という絵本を読んでくださいました。お話が進むと、人物の面白おかしい行動やセリフを聞いて、思わず笑ってしまう子や、じっとお話に聞き入っている子がいました。みんな夢中になってお話を楽しんでいました。

1年生 音楽の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は先生の弾くピアノを聴いて、知っている曲があるかみんなで確かめました。子どもたちはピアノのメロディーを聴いて、「あ、この曲知ってる!」と嬉しそうに言うと、大きな声で元気に歌っていました。初めて聴いた子も、リズムに合わせて身体をゆらして楽しむ様子も見られました。

令和6年度運営に関する計画

令和6年度城東小学校【運営に関する計画】を配布文書令和6年度運営に関する計画に掲載しております。本校の今年度の学校運営に関する指針です。ご覧ください。

4年生 春の遠足海遊館 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は4年生の遠足がありました。天気にも恵まれた中、海遊館へ向かって出発しました。海遊館の前で記念撮影後いよいよ入館しました。トンネル型の水槽を通るときには、自分達の上を魚が泳いでいる様子に歓声を上げていました。気づいたことや面白かったことを一生懸命メモしている子もいました。色々な生き物をグループで楽しんでみることができました。

4年生 春の遠足海遊館 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼は天保山の展望台で食べました。展望台よりも低い山があると聞いてびっくりしたり笑ったりする様子が楽しそうでした。帰りは渡し船に乗って対岸の駅まで移動しました。初めての船にドキドキしていた子たちも、いざ動き出すと景色に感動した様子でした。とても見どころ満載の遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校施設利用表
5/19 体育館9:00〜13:00(ミニバス)