☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

3年生の様子

画像1 画像1
3年生は、発育測定を行いました。保健室の使い方、健康診断についてのお話を聞きました。

2年生の教室での様子

画像1 画像1
2年生も集中して先生の話を聞き、ていねいに新しい漢字を書いていました。

1年生の様子

画像1 画像1
1年生の教室の様子です。先生の話をしっかり聞いています。

発育測定

画像1 画像1
今日から発育測定も始まりました。これから実施する、健康診断についての説明も行われました。

学校での活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から新年度の学校生活がスタートしました。給食もはじまりました。係活動について話し合ったり、学級目標について話し合ったり、学習を始めたり。いいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 業間体育
5/15 業間体育
交通安全教室
クラブ活動
スクールカウンセラー
5/16 業間体育
図書室オリエンテーション
国際クラブ(朝鮮子ども会)開級式
5/17 業間体育
内科検診(1〜3年)
非行防止教室(5年)
5/20 出前授業(4年)(パッカー車)
新体力テスト期間(〜5/31)