☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
5月15日(水)今年も来ました アサガオちゃんの手紙
5月15日(水) 内閣って何するところ?
5月15日(水) 虫歯はないかな?
5月14日(火)野菜炒め一丁! 2
5月14日(火)野菜炒め一丁! 1
3.4年遠足__13
3.4年遠足_12
3.4年遠足_11
3.4年遠足_10
3.4年遠足_9
3.4年遠足_8
3.4年遠足__7
3.4年遠足_6
3.4年遠足_5
3.4年遠足_4
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月19日(金)何だ?このカード 2
ハハァ、どうやらスタート時の体勢のよう。
V字バランス、うつ伏せなどもあるみたいですね。
様々な体勢からのスタートで、ダッシュの加速が向上しそうです。
4月19日(金)何だ?このカード 1
5年生体育科の学習。
長座?あお向け?
何だ?このカード。
とりあえず、1人ずつカードを引いていきます。
4月19日(金)頼ってね
1年生の掃除を手伝っている6年生。
本当に頼りになります。
4月19日(金)数を数えよう
入学してからスタートカリキュラムによる学習活動を続ける1年生。
今日は教室の中にある数字をみんなで探して、発表しました。
4月19日(金)キョウモ テストデー
昨日の全国学力調査に続き、6年生は今日もテスト。大阪府独自の学力調査「すくすくウォッチ」です。
理科問題とわくわく問題に挑みました。
26 / 38 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:178
今年度:26330
総数:275577
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
5/15
歯科検診(1・2・3年) クラブ活動 スクールカウンセラー来校
5/16
校外学習(5年 奈良公園) ソフトボール投げ(1・2・3年)
5/17
心臓健診(1年) ソフトボール投げ(4・5・6年)
5/18
土曜授業(避難訓練・防災学習・引き渡し訓練)
5/20
代休
5/21
食缶ぴかぴか週間(27日まで) C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
配布文書
配布文書一覧
みなみかぜ
みなみかぜ 4月号
交通安全マップ
校区 交通安全マップ
いじめ防止基本方針
令和6年度 学校安心ルール(保護者用)
令和6年度 学校安心ルール(児童用)
校長室だより
はばたけ!373 No.88
はばたけ!373 No.87
はばたけ!373 No.86
はばたけ!373 No.85
はばたけ!373 No.84
学校のきまり
令和6年度 学校生活のきまり(高学年用)
令和6年度 学校生活のきまり(低学年用)
携帯サイト