☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

5年 春の遠足

画像1 画像1
 

3・4年 春の遠足

画像1 画像1
 

1・2年 春の遠足

画像1 画像1
 

本日の遠足の様子について

画像1 画像1
 

「スープがほかほかで美味しかったです。」

 5月2日(木)の献立は「ごはん・牛乳・プルコギ・とうふとわかめのスープ・きゅうりの甘酢づけ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
6年生
「きゅうりが酸っぱくて美味しかったです。」
「昨日に引き続き今日も給食美味しかったです。」
「思ったよりお肉が柔らかくて美味しかったです。」
「スープがほかほかで美味しかったです。」
「今日のきゅうりは食べれられるきゅうりでした。」
「ごはんがもっちりしていて美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 業間体育
図書室オリエンテーション
国際クラブ(朝鮮子ども会)開級式
5/17 業間体育
内科検診(1〜3年)
非行防止教室(5年)
5/20 出前授業(4年)(パッカー車)
新体力テスト期間(〜5/31)
5/21 歯科検診(1〜3年)
5/22 尿検査
5時間授業(全学年)
スクールカウンセラー