毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

学年・学級開き

6年生と1年生の様子です。

6年生は、今年度2クラス編成となりました。
新しいクラス、新しい担任に子どもたちは、ドキドキの1日を過ごしたことと思います。
クラスは2つですが、担任以外に学年担当も配置し、3人体制で学年経営を進めていきます。
どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。

1年生の学級では、まずお手紙を配ることが大仕事です。1枚ずつ取って後ろに渡す。配られた手紙をきれいに折って、連絡袋にしまう。少しづつ時間が短縮できるようになるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式・対面式

本日より、令和6年度が始まり、
着任式・始業式・対面式を行いました。

着任式では8人の教職員をむかえ、子どもたちに紹介をしました。

次に始業式では、子どもたちに2つ頑張ってほしいことを話しました。
一つ目は「元気なあいさつをする」2つ目は「友達と仲良くする」です。
2つとも子どもたちが毎日笑顔で登校するために欠かせないことです。
学校は楽しいところです。楽しいことをたくさん見つけて、より良い学校生活を送ってほしいです。
また、各学年により様々な目標が立てられると思います。常に目標をもち、努力する高見っ子あることを期待します。

そして、対面式では、入学してきた77人の1年生が大きな声で「よろしくお願いします」とあいさつをしていました。とても立派でした!!
高見小学校で一番小さい1年生。これからみんなで助け合いながら、元気に楽しい学校生活を送ってほしいです。

今年も高見小学校の合言葉は「やる気・根気・元気」です。
令和6年度、みんなで一緒に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は始業式

画像1 画像1
今日から令和6年度が始まります。

8:15〜8:25の間に集団登校をしましょう。
正門では
元気なあいさつができるといいですね!

みんなが元気登校してくることを、待っています。

下校時刻は
1年生    10:30ごろ
2〜6年生  11:30ごろ
の予定です。

令和6年度 入学式

春の温かい日差しの中、令和6年度 入学式を行いました。
77人の1年生が保護者の方々とともに、正門をくぐり、入学式に参加しました。
これから始まる6年間の学校生活に、大きな期待と少しの心配を胸に、子どもたちは今日をむかえたことと思います。
入学式では、2年生の歓迎のことばもあり、花を添えていました。、


「たくましく・かしこく・みんなにやさしく」を目指し、教職員一同教育活動に努めてまいります。保護者の皆様・地域の皆様、どうぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本日、ご多用の中ご臨席賜りました来賓の皆様、まことにありがとうございました。
心より感謝申しあげます。



それでは1年生の皆さん!
8日月曜日、元気に登校してくることを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は入学式

桜の花も開花し、子どもたちの入学をお祝いしています。

今日は教職員みんなで、明日の入学式に向けて準備をしました。
期待や不安、様々な思いで入学をむかえる子ども、保護者の皆様が、安心して学校生活をスタートできるよう、心を込めて準備をしました。

明日、入学する子どもたちが元気に登校してくることを、楽しみに待っています。


【明日の予定】

新入生受付  9:10〜9:30
(保護者の皆様は、9:45までに会場にお入りください。)
新入生入場  9:55〜
開式    10:00

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 尿検査2次(予備日) 1年 遠足予備日
5/21 1年2組・5年 耳鼻科検診
5/23 代表委員会・運動委員会・放送委員会 「体育発表会」準備委員会 (放課後30分)