今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

今日の給食(5月13日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツでした。
画像1 画像1

6年 租税教室

今日は租税教室がありました。
社会で学習している政治の仕組みをより深く、身近に感じるきっかけになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかま集会

今日は全校朝会で「いじめ」についての話がありました。
これからなかま集会や道徳の時間に、それぞれの学年に合った取り組みを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月10日(金))

今日の給食は、豚肉とカレースープ煮、変わりピサ、ミックスフルーツ缶、パン、牛乳でした。
五年生からの感想です。「今日の給食で1番のお気に入りは変わりピザだった。肉ではなく、ツナがおいしかったし、噛んだときパリッとしていてよかった。」ということでした。
画像1 画像1

学習の様子

3年生は、国語科で自然のかくし絵を学習していました。理科や国語、色々なところで昆虫について学んでいます。
5年生は、図書館での本の探し方を学習していました。これからたくさんの調べ学習があるので、しっかり覚えて活用してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 3・4年遠足
5/20 委員会活動 スポーツテスト
5/21 クレオ大阪(3年) スポーツテスト
5/22 C-NET 内科検診 なかま集会 スポーツテスト
5/23 歯科検診
音楽鑑賞会ワークショップ スポーツテスト