4月30日「全校朝会」校長先生からは、豊崎の子が、「最後までやりぬく子」「よく考え工夫する子」「仲よく助け合う子」に育ってほしいというお話がありました。 その後、今年度初めての「ひとりひとこと」がありました。3人とも、新しい学年になり頑張りたいことを、順序立ててしっかり発表することができました。 さすが高学年ですね! 4月30日「かずとすうじ」《算数》【1年】
1年生は算数の時間に「かずとすうじ」の学習をしています。
「5」までの数について学んだあと「10」までの数の概念について学んでいきます。 4月30日「大阪府の市町村」《社会》【4年】
4年生は社会科の時間に、大阪府の市町村について学習をしています。
今日は、それぞれの市町村の位置や特徴など、グーグルアースなども活用しながら、学習をしました。 4月30日「わり算」《算数》【3年】
算数の時間に「わり算」の学習をしている3年生。
単に「わり算」の計算問題を解くだけではなく、「わり算」の答えの導き出し方を各自でしっかりと考え、みんなの前で発表するという時間を大切にした授業を行っています。 子どもたち自身、考えるという習慣を身につけ、まとめる力、説明する力を授業の中で培い、発表をすることで自信につなげていきたいと考えています。 4月30日「九九をつかったわり算のもんだい」《算数》【3年】
算数の時間に「わり算」の学習をしている3年生。
先週、子どもたちが“先生”役になって、わり算の文章問題をつくってみました。 子どもたちならではのユニークな?文章問題もあり、つくった文章問題は廊下に掲示されています。 自分で問題を考えるという活動の中に、しっかりと“学び”の時間が盛り込まれ、子どもたちにとっては楽しく「わり算」が学べる学習活動となりました。 |
|