4月12日「吹奏楽入門!」《音楽》【3年】
学年が上がり、リコーダーの練習が始まる3年生。
今日は、音楽の教科書にも載っている「吹奏楽」について学習をしました。 担任の先生は音楽の指導がお上手で、クラリネットの演奏が特にご専門です。大きな大会にも数多く出場されています。 今日は子どもたちのリコーダーの学習の前に、吹奏楽に興味を持ってもらうために、先生ご自身のクラリネットを子どもたちに見せてくださり、美しい音色を聞かせていただきました! 4月12日「避難訓練」全学年、慌てず静かに避難し、全員が避難するのにかかった時間は2分40秒と、素早く集合することができていました。 校長先生からは、避難の時に大事な「落ち着いて行動すること」「油断しないこと」についてのお話がありました。 日頃からの訓練が、もしもの時に役立ちます。みんな真剣に取り組んでいました。 4月12日「10のかけ算」《算数》【3年】
2年生の時に「九九」の学習をした3年生。
3年生の算数の授業では、「九九」を使った「かけ算」や「わり算」も学んでいくこととなります。 今日の授業では、「10のかけ算」について学習をしました。 たくさんの先生方が教室に入り、子どもたちの学習を見守り、支援にあたってくださっています。 4月12日「こわれた千の楽器」《国語》【4年】
4年生は国語の時間に「こわれた千の楽器」の学習をしています。
漢字の練習では、先生からのアドバイスや励ましが書かれたドリルを使って、丁寧に字を書く姿が見られました。 教科書の音読では、みんな姿勢よく、しっかりとした声を出して音読することができていました! 4月12日「日本の都道府県」《社会》【4年】
3年生の社会科の学習では主に「大阪市」についての学習をしてきましたが、4年生ではもっとエリアを広げ、「大阪府」のことを中心に学習していきます。
今日は、まず日本の中での「大阪府」の位置関係を知るために、日本地図を使って都道府県の名前や位置を調べる学習を行いました。 |
|