5/7(火)の給食![]() ![]() ・牛肉と大豆のカレーライス ・キャベツのひじきドレッシング ・ヨーグルト ・牛乳 でした。 ☆大豆☆ 大豆は、たんぱく質を多く含んでいるので、「畑の肉」と呼ばれています。また、たんぱく質のほかに炭水化物、脂質をバランスよく含み、ビタミン類、カルシウム、鉄なども含んだ栄養価の高い食品です。 豆腐や納豆などの大豆製品や、みそやしょうゆなどの調味料の原料にもなります。 5/2(木)の給食![]() ![]() ・黒糖パン ・かつおのガーリックマリネ焼き ・押麦のスープ ・キャベツのソテー ・牛乳 でした。 ☆かつお☆ かつおは、1群の食品で筋肉や血液を作るもとになるたんぱく質が含まれています。 かつおの血合いの部分には、鉄やビタミンB群、ビタミンDも多く含まれています。 (血合い…魚の身の赤黒い部分) 5月7日(火) 2年生 4時間目 社会![]() ![]() 今日は、1学期の中間テスト範囲について復習したあと、中世ヨーロッパの歴史について学習しました。 ゴールデンウィーク明けですが、みんな集中して授業に取り組んでいました。 5月7日(火) 生徒集会![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、各専門委員会の代表になった生徒が、委員会での活動や連絡をしてくれました。 最後には、生徒たちが部活の仲間や学年の先生に向けて、今日のありがとうを伝えてくれました。 令和6年度 PTA総会のお知らせ
保護者の皆さま
令和6年度 PTA総会を下記の日程で開催いたします。 日時 2024年5月8日(水) 17:30〜 場所 大阪市立鶴見橋中学校 1F多目的室 詳細につきましては、令和6年度 PTA総会についてをご確認ください。 |
|