Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

4年春の遠足その1

画像1 画像1
 いよいよ、新しい学年になって最初の遠足です。
これからみんなで目的地の錦織公園へ向かいます。

 それでは、行ってきまーす!

はたらく人に話を聞こう(2年 5月7,8日)

画像1 画像1
 国語の学習で、校長先生・副校長先生・教頭先生に、仕事についてインタビューをしました。

「どんなしごとをしていますか」「むずかしいことは何ですか」「なぜ先生になったのですか」

 クラスのみんなで考えた質問をした後、個人的に知りたいことを聞いた子もいました。初めて知ったことや、心に残ったことはありましたか?

アサガオの種まき(1年 5月7日)

画像1 画像1
 1年生は、今日から5時間授業が始まりました。初めての5時間目にしたことは「アサガオの種まき」です!

 まず、植木鉢に土を入れます。鉢を床にトントンと軽く落として、土を落ち着かせたら、いよいよ種まき。黒くて小さい種を見てさわって観察したら、指先で土に小さな穴をあけて「たねのへや」を作り、その中に一粒ずつ種を置いていきます。上から軽く土をかけ、土の上にこやしも置きました。水をたっぷりやって、作業完了です。

 1年生のみなさん、芽が出るのを楽しみに待ちましょう。水やりを忘れずにね!

5月7日以降の1年生の下校時刻について(5月6日)

1年生保護者の皆様

 明日(5/7)から5時間授業が始まります。下校時刻は、すでにお知らせのとおり「14:30〜45頃」となります。(ミマモルメによる下校の仕方連絡は、引き続きお願いします)

 なお、明日(5/7)は、「全学年5時間授業日」ですので、全児童が一斉に下校します。校門付近が大変混雑しますので、お迎えの方はご留意ください。

春の生き物調べ (4年5組 5月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、理科の学習で春の生き物について調べています。

 1年間を通して、植物や動物のすがたや行動がどのように変化するのかを学ぶ学習です。先週までは学習園で生き物探しを行ったり、運動場にある桜の木を観察したりしました。今日はパソコンを使って、自分の興味のある生き物について、春のすがたを調べました。

 阿倍野区ではなかなか見ることのできない鳥や虫などもパソコンを使えば調べることができます。みな、思い思いの生き物を調べ、その特ちょうをノートにまとめることができました。形や色、鳴き声、危険性など様々な観点で調べることができましたね。

 季節が変わると、生き物のすがた形、行動はどのように変化していくのでしょうか。次の観察が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地