遠足(1年生 2年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生は遠足で八幡屋公園に行きました。少し早く八幡屋公園に着きました。雨はあがりました。電車の中は子どもたちはとても静かでした。

今日の遠足は実施します。

本日16日の1年生2年生の遠足は、雨がパラパラしていますが、天候の回復が想定されますので予定通りに実施します。雨具を忘れずに持たせてください。天候の回復を待って出発時間を遅らせる場合もあります。

今日の給食

5月15日の給食は「中華煮」「チンゲンサイともやしのしょうがあえ」でデザートに缶詰のリンゴが出ました。中華煮はしっかりと味がついていておいしくいただけました。
画像1 画像1

筆算の計算(2年生)

2年生は2桁同士の引き算を筆算でしています。繰り下がりがあるので計算間違いしやすい計算で、慎重に解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの水やり(1年生)

1年生はあさがおの水やりをしました。水道の蛇口から水を汲み、ていねいに水をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31