TOP

4年 社会見学4

浄水場の広大な広さを体感しつつ、外の見学をしています。
水の中の細かい汚れを沈みやすくするため、グルクルとプロキュレーターが回転し、凝集剤が入った池を見て、透明になっていく様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学3

じょう水ジョーさんが、水のろ過やオゾン処理の仕組みなどについて歌いながら解説してくださる動画を観て、メモを取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学2

いよいよ、水をきれいにする仕組みを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学1

全員元気に、予定通り柴島浄水場へ到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽

「アフリカン・シンフォニー」の合奏練習をしました。
打楽器はみんなでリズムを合わせて、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 修学旅行(6年)
5/24 修学旅行(6年)
5/27 クラブ活動
5/28 集会 尿検査2次 新体力テスト(全学年)
5/29 歯みがき指導(2年) フッ化物洗口(4年) 歯と口の健康教室(6年) 新体力テスト(4・5・6年)