今日の給食(5月22日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・かやくご飯
・みそ汁
・まっ茶ういろう
・牛乳

 まっ茶とは、お茶の葉を「臼」で粉状に細かくしたものです。
 緑茶やウーロン茶、紅茶も、まっ茶と同じお茶の葉から作られます。
 まっ茶は、お菓子や料理の材料としても使われています。
 今日の給食では、「まっ茶ういろう」として登場しました。


3年 社会見学

社会見学であべのハルカスの60階の展望台へ行ってきました。

社会科「わたしたちの大阪市」で住んでいるまちの様子を調べています。
地上300メートルに向かって、一気に駆け上るエレベーターに驚き、展望台から東西南北にある有名な建物やまちの地形を眺めました。
高いところから見ると、地上からは見えなかったものが見えることに気づくことができました。


「あ!あそこに苗代小学校がある!」「京セラドームだ!」「海遊館はどこかな〜」

子どもたちは目を輝かせながら、地上300メートルからの大阪市の景色に感動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月21日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・マカロニグラタン
・キャベツのスープ
・みかんのかんづめ
・レーズンパン
・牛乳

 今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものに、クリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。
 カリッと香ばしく焼けていて、大好評でした。

今日の給食(5月20日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・ひじきのいため煮
・ごはん
・牛乳

 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうのなかまです。
 骨や歯を強くするカルシウム、おなかの調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。
 今日の給食では、うすあげとにんじんと一緒にいためた「ひじきのいため煮」が登場しました。

1日の気温変化をグラフで探る!

画像1 画像1
 4年生の理科の授業で、私たちは1日の気温変化の探検に出かけました。たくさんの数字を前に、最初は「うわー、大変そう!」という声も聞こえましたが、そこで登場したのが頼れる端末です。
 端末を使ってたくさんのデータをグラフに表すと、あれよ、あれよと気温の変化が一目瞭然!グラフを見ているうちに、いろいろな発見が飛び込んできました。
 「朝・夕は気温が低くて、昼は高いんだ!」
 「太陽が出ている時間は気温が高くて、夜になると低くなるんだね。」
 「曇りの日は、晴れの日より気温の変化が小さいみたい。」
 クラスみんなでグラフを共有し、意見を交換することで、1日の気温変化についてさらに深い理解を得ることができました。
 「太陽の力ってすごいんだね!」
 「雲って、気温の変化を和らげる役割があるんだね。」
 今回の探検を通して、1日の気温変化が天気や太陽の力と関係していることが分かりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 学習参観 PTA決算・予算総会
本日:count up6  | 昨日:95
今年度:20262
総数:303647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 学習参観 PTA決算・予算総会

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608