梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。

1年生 生活の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
生活の学び合いを
見ることができました。

中庭で
朝顔のたねを
植えていました。

1年生 パソコンの学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
パソコンの学び合いを
見ることができました。

いよいよ1年生も
一人1台ずつパソコンが
渡されて、
本日はログインの
練習をしていました。

6年生 算数の学び合い 2

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

こちらのクラスでも
しっかり聞き合いながら
分数÷整数に
取り組めていました。

6年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

分数÷整数について
聞き合いながら取り組むことが
できていました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「ヤドカリとイソギンチャク」の
説明文を子どもたちが音読し
内容を聞き合っていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 尿検査2次2
5/30 運動会用委員会(5・6年生)

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査