すべては子どもたちの笑顔のために!

2〜6年生 学習参観

たくさんの保護者の皆様にみていただき、子どもたちもとてもうれしそうです。

お忙しい中、ありがとうございます!
画像1 画像1

1年生 学級懇談会

自己紹介や、クラスの目標・学校での子どもたちの様子などについてお話をさせていただいています。
画像1 画像1

1年生 給食参観が始まりました!

給食参観。
ペッパー君が保護者の皆さまを案内してくれています!

給食の準備ができるようになった1年生。
おうちの方がみてくれているので、子どもたちもはりきっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食参観・学習参観

本日の給食参観・学習参観の内容・場所は以下の通りとなっております。
子どもたちの学校での様子を、ぜひご参観ください。
画像1 画像1

1年生 算数

入学してからまもなく3週間。
小学校生活にも慣れてきましたね。

算数の授業。
楽しそうに取り組んでいます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
5/27 運動会全体練習2回目(1時間目)
運動会係打ち合わせ2回目(5・6年生6時間目)1〜4年生は5時間授業
学校徴収金振替日
5/28 運動会全体練習3回目(3・4時間目大淀中)
5/29 内科検診1・3・5年生 9時 講堂
5/30 耳鼻科検診2・4・6年生 13時半〜
5/31 運動会前日準備 4時間授業(13時半完全下校)
歯科健診前日準備
6/1 運動会(大淀中学校で)

学校評価

お知らせ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査