○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

3・4・5年生遠足

画像1 画像1
おはようございます!
今日は3・4・5年生の遠足で長居公園に行きます。前回は雨で延期になりましたが、今日は絶好の遠足日和です。
安全に気を付けて行ってきます!

とってもいい空気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月13日(月)1年 算数
 「10はいくつといくつにわかれるのでしょうか?」がテーマの学びです。
 子どもたちは教科書の絵を見ながら、10までの数を数えて、その理解を深めています。  
 みんなが教科書を見つめる目が真剣そのもの!
 とってもいい空気が教室に流れていました!

学びの最適解とは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月13日(月)2年 国語
 大型スクリーンには、教科書の画像が流れています。事前に写真で撮影したものを使って、より子どもたちにわかりやすい教材づくりに取り組んでいます。
 形式段落分けにチャレンジする子どもたち!先生の話を聞きながら、教科書に番号を打ちながら、スクリーン画像をみながら、理解を深めていきます。
 ICTを使うために学習するのではなく、あくまでICTは手段のひとつです!目的と手段を混同することなく、目の前の子どもたちにとっての学びの最適解を見つけながら、授業を進めていきます!

学びに向かう姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年5月13日(月)6年 算数
 子どもたちは「自由進度学習」にチャレンジしています。
 もくもくと1人で・・・
友だちと相談して・・・
先生とマンツーマンで・・・
タブレットの動画で・・・
学びのコツは、
1.「めあて」は自分がギリギリ挑戦できるもの
2.学び方を自分が選ぶ
3.「できる」までとことん!みんなでゴールをめざす
 子どもたちの学びに向かう姿が最高に素晴らしかったです!
 さすが!リーダーの姿でした!

月曜日からワクワクする学校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月13日(月)児童朝会
 まずは表彰式です!校長室にある大人でも難解なパズルを見事に完成させた、3人目の子どもを表彰しました!何気なくスイスイと完成させた姿に大拍手でした!おめでとう!
 さて、児童朝会最初の問いかけは、
 「なあなあ、いじめってどんなこと?」  
 今日は全市一斉の「いじめを考える日」です。
 スライドを使って、「いじめ防止対策推進法」のポイントを子どもたちにわかりやすいように「5つの大切なこと」として伝えました。
 「自分がされて嫌なことは人にしない・言わない」という黄金律!そして、いじめをする人、される人、まわりの人の関係性!さらには、いじめが起きた時にとる行動とは!
 いじめが起きない学校にすることは、もちろん大切なことです。しかし、その反対に、みんなが楽しく・ワクワクする学校にするにはどうしたらいいのかをみんなで考えて、みんなでつくっていきましょう!
「マイナスの発想からプラスの発想へ」月曜日からワクワクする学校っていいですよね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 5限後下校【14:20下校】
口座振替日
5/28 耳鼻科検診(全)
5/29 1・2年遠足(キッズプラザ)
4年ちがいを認め合う実践
5/30 6年修学旅行(三重県)
5/31 6年修学旅行(三重県)
読書記録の日
大掃除