6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4月22日(火)6年生 対面式

画像1 画像1
 1年生や三国地域の諸団体、PTAの方々との対面式がありました。
 1年生との対面の際には、6年生が全校児童の代表として、1年生に言葉を贈りました。「わからないことがあれば私たちに聞いてください。」という力強い言葉に1年生も安心したことと思います。
 地域の方々との対面式では、地域の方々とのからの言葉を受けて、普段、登下校での見守りをしていただいていることや、朝読の時間に本を読んでもらったことなど自らの経験を振り返ることができました。

4/23(火) 1年★雨の日

 今日は朝からあいにくの雨で、運動場が使えませんでした。
元気いっぱいの1年生は、体を動かしたくて仕方ありません。
こういう時は、イライラした気持ちになったり、ちょっとしたことでトラブルになったり…

 そこで、こういう日は元気パワーを発散できるように、体を動かしたり大きな声を出したりできるような学習を心がけています。

 音楽で「うたって おどって なかよく なろう」という学習で、音楽に合わせて思い思いに体を動かしたり、セブンステップという曲に合わせて、友だちとリズム打ちをしたりしました。みんなとても楽しそうでした。

 少しでも雨の日を楽しい気持ちで過ごせるといいなと思います。
画像1 画像1

4月22日(月)三国地域やPTAの方々との対面式

 22日(月)の全校朝会で、三国地域の諸団体やPTAの方々との対面式を行いました。式を経て、子どもたちには、各諸団体やPTAの方々とこれまで以上に進んで元気なあいさつをしてもらいたいと思います。
 三国地域の諸団体やPTAの皆様、今後も、三国小学校の安全にご尽力賜りますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

4/22(月) 1年★給食・掃除・図画工作

 今日から1年生だけ(6年生の手伝いなし)の給食・掃除当番が始まりました。
給食では、一人一人がやる気満々で、盛り付けたり配膳したりすることができました。
自分たちだけでの初めての給食!!おいしくいただきました。

 そうじでは、まだまだつたない動きですが、6年生のお兄さんお姉さんに教わったことを思い出しながら、頑張っている姿がありました。

 どんどんできることが増えている1年生!!
これからの成長も楽しみです。

 図画工作科では「ちょきちょきかざり」の制作にとりかかっています。
(学級ごとに時間割が違うので、学習は多少前後することをご了承ください)
 懸命にはさみを使って、いろんな模様を作っている1年生。素敵な飾りができそうです。
参観の日に、教室に掲示する予定です。

画像1 画像1

三国小学校PTAよりお知らせ

令和5年度三国小PTA会長より連絡です。
―――――――――――
 いつもPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
例年だと毎年4月に令和5年度PTA総会開催を予定していましたが、PTA行事精選の観点からこのホームページ上で公開し、ご承認いただければと思います。
本来であれば、PTA会員の皆様に総会で議決いただかなければいけないのですが、昨年度同様、三国小の学校長・PTA役員・実行委員により、以下の各議案をまとめました。

令和5年度 PTA決算報告
令和5年度 PTA事業報告
令和6年度 PTA予算案
令和6年度 PTA事業計画案

 上記PDFファイルをご覧いただき、もしご質問等ありましたら、4月26日(金)12時までに三国小学校までご連絡ください。
特に連絡がなければご承認いただけたとみなし、このホームページ上で報告させていただきます。

 なお、先日お手紙で告示いたしました「令和6年度 三国小PTA新役員・会計監査委員長候補」について、特に異議はありませんでしたので、選出についてご承認いただいたものといたします。
ご協力ありがとうございました。

 令和5年度も、三国小保護者の皆様はじめ、教職員の皆様、地域の皆様にご協力いただき、できる範囲でのPTA活動を行うことができました。
ありがとうございました。
令和6年度もまた三国小学校で子どもたちのための活動を行えるよう、皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
その先駆けとして、新役員・新実行委員の皆様については、4月26日(金)15時30分からのPTA引継ぎ会へのご参加をよろしくお願いします。

  三国小学校PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/28 歯科健診1・4年
クラブ
なかよしタイム
5/29 C-NET6年
ポラム
5/30 C-NET5年
朝読1・4・6年
校外学習2年(服部緑地公園)
※6時間目カット14:45頃下校
5/31 C-NET3・4年
スクールカウンセリング

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA