新体力テスト3・4年生

今日は、3年生、4年生の新体力テストの日でした。
先生から、「去年の自分を越えるんやでー!!」と、熱く激励されているクラスもありました。
青空の下、力いっぱい頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いっしょうけんめい1年生

1年生が、算数のお勉強で、「1〜10」の数の復習を頑張っていました。
一生懸命頑張っているのが印象的でした。
先生方も一生懸命、丁寧に指導してくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立

・ウィンナーのケチャップソース
・スープ
・焼きツナキャベツ
・大型コッペパン
・牛乳
ウィンナーソーセージは、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたことから、名前がつきました。給食では、ゆでたウィンナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。
画像1 画像1

2年生 新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の新体力テストの様子です。どの種目にも一生懸命取り組む姿が見られました。待機中も、テストを受けている子に「がんばれー!」と声援を送っている子もいて、非常に活気のある雰囲気でした。

重要 令和6年度 5月17日(金)学習参観 教室等のご案内

画像1 画像1
令和6年度 5月17日(金)の学習参観の教室等のご案内です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 児童朝会
4年遠足予備日
スクールカウンセラー
口座振替日
5/28 眼科検診3・5年
1年遠足予備日
検尿2次配付
5/29 1年朝の読み聞かせ
検尿2次回収
5年非行防止・犯罪被害防止教室
5/30 児童集会
検尿2次回収予備日
5・6年5時間授業
5/31 5年遠足予備日