ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

とばすい着(6年修学旅行4 5月28日)

画像1 画像1
 「とばすい」の愛称で親しまれる鳥羽水族館に着きました!

 本来、初日の目的地は、志摩スペイン村の予定でしたが、天候を考慮し、初日は鳥羽水族館、2日目が志摩スペイン村に変更しています。

WAKU WAKU!(6年修学旅行3 5月28日)

画像1 画像1
 旅の「行き」は、ワクワク感でテンションが上がりますね。

 先ほど、次の休憩地点である安濃サービスエリアを出発したとのこと。予定どおり進んでいるようですね。

車中にて(6年修学旅行2 5月28日)

画像1 画像1
 すでに、1回目のトイレ休憩場所である、道の駅 針テラスを出発。順調のようですね。雨はまだマシとのこと。

出発式(6年修学旅行1 5月28日)

画像1 画像1
 集合時刻は、朝早い7:00だったのですが、子どもたち頑張りました!(保護者の皆様、ご協力ありがとうございました)講堂での出発式後、家族のみなさん、教職員に見送られて、バス6台で出発しました。

 6年生のみなさん、楽しい修学旅行になりますように。いってらっしゃい!
続きを読む

クッキング 〜はじめの一歩〜(5年 5月20,21,23日)

画像1 画像1
「めっちゃおいしい!」「こんなん毎日してる、お母さんすごいな。」「こしょうかけすぎた!」

 様々な声が聞こえた初めての調理実習。今回の献立は、「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」です。簡単そうに思えた献立も、いざ調理が始まると、

『どんな大きさに切ればいいのか、水から茹でるのか、お湯から茹でるのか、茹で上げた食材はどこに置けばいいのか、沸騰したらって沸騰ってどのくらい?』

 子どもたちは学習したことを振り返りながら、必死に調理していました。
続きを読む
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地