6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4/5(金)1年★持ち物についてのお願い

 おはようございます。
 いよいよ小学校生活が始まります。
学校が始まると、次のものを学校で使う予定です。
入学式後に、ご家庭での準備をよろしくお願いいたします。

★図書バッグ(5月から使用します)
図書の時間に借りた本を入れ、持ち帰りに使います。月曜セット(給食エプロン、体操服、上ぐつ)を入れるバッグとは別のものをご用意ください。図書バッグは机の横にかけるので、下の写真を目安に、床につかない大きさのものをご用意ください。

★国語ノート・算数ノート(4月15日(月)から持たせてください。)
文字の書き方などを指導しますので、同じます目のノートを持たせてください。
記名もよろしくお願いいたしします。
 国語ノート 8ます×6行
 算数ノート 10×6ます

★洗濯ばさみ2つ(4月8日(月)から使用します)
写真のように、ぞうきんと赤白棒を挟んで使います。1つは机の横のフックにかけるので、ひもをつけておいてください。記名もよろしくお願いいたします。

 今後も保護者のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/29 C-NET6年
ポラム
5/30 C-NET5年
朝読1・4・6年
校外学習2年(服部緑地公園)
※6時間目カット14:45頃下校
5/31 C-NET3・4年
スクールカウンセリング
6/3 生活点検週間(〜7日)
三国オープンスクール6年
歯と口の健康教室6年
公園たんけん1年
6/4 なかよしタイム
尿検査2次
委員会
救命救急講習

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA