「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

4月25日 2年学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習参観は、「かたかなでかくことば」です。動物の鳴き声、外国語の地名、外国の人の名前、外国からの来たことば、物の音などを書きました。

4月25日 1年学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学習参観は、国語「あいうえおのうた」です。ひらがなを書く学習をした後、口の形に気をつけて「あいうえおのうた」を言いました。たくさんの保護者の方に参観していただき、子どもたちはいつもよりがんばっていました。

4月25日 2年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が「ふしぎなたまご」を描いています。描いてたまごを2つに分け、それを画用紙に貼りました。クレパスで割れたたまごの中から出てくるものを描きました。しっかりとクレパスで塗りこみました。

4月25日 6年50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が新体力テストをしています。今日は50m走のタイムを計測しました。さすがに6年生の走りは力強く、スピード感がありますね。

4月24日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ご飯、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31