手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

令和6年度もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月になり、令和6年度となりました。改めまして、保護者の皆さま、地域の皆さま、令和6年度も引き続き、よろしくお願いいたします。今年は桜の咲き始めが少し遅いようですが、校庭の桜も淡いピンクのかわいらしい花をつけ始めました。新2年生が植えたチューリップもあざやかな色の花を咲かせています。5日の入学式には新しい1年生の子どもたちを迎えます。他の子どもたちも1つ上への学年へと進級します。楽しみですね。始業式まで子どもたちが安全に過ごせるようにご配慮をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 キッズ班活動
6/1 土曜授業:引き渡し訓練
6/3 代休
6/4 1・3・5年内科検診
6年夢・授業(サッカー)
6年防災サバイバル
除草週間(7日まで)
6/5 芸術鑑賞会
図書館開放
6/6 1・3・5年歯科検診
6年非行防止教室