5月28日(火) 今日の給食
・きびなごてんぷら
・みそ汁 ・わかたけ煮 ・ごはん ・牛乳 「わかたけ煮」 旬のたけのこをだしで煮て料理酒・砂糖・塩・うすくちしょうゆで味付けし、最後にわかめを加えて仕上げています。季節を感じることのできる献立でした。 「きびなごてんぷら」 なたね油で十分に揚げ、砂糖・みりん・米酢・こいくちしょうゆで作った甘酸っぱいタレをかけています。中には、お皿からあふれそうなほど(笑)おかわりしている児童もいました^^ 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 新体力テスト
5月28日(火)1年生は体育館で新体力テスト、立ち幅跳びを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生出前授業
5月28日(火)6年生は読売新聞大阪本社から「新聞を知ろう」というテーマで出前授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|