交通安全指導(その2)

5年生と6年生は自転車の正しい乗り方を中心に教えてもらいました。歩行と同じように左右を確認して安全に留意していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(その1)

今日、5月10日は全学年で交通安全指導をしました。大阪府警住之江署の警察官から正しい道路の渡り方を教えてもらいました。左右の確認など慎重に行動する大切さを学び、実際に実技練習をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の学習(6年生)

6年生は道徳で「言葉の贈り物」の学習をしました。男女が仲良くするためにどうしたらよいか、どのような言葉をかけるとよいかについて考えていきました。自分の考えを黒板に書き、みんなで共有しました。思春期にさしかかったこの年齢にふさわしい教材です。ぜひ、普段の生活で生かしていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雲の様子を調べよう(5年生)

5年生は理科で雲の様子を学習しています。外に出て雲の様子を調べる予定でしたが改正なので、インターネットで調べることにしました。「アメダス」など気象用語も調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わり算の筆算(4年生)

4年生は3桁÷1桁のわり算の学習をしています。余りがあるので間違いやすい計算です。ものさしを使ってていねいに線を引いて筆算をしていました。担任も子どもたちの机の間をまわってアドバイスをしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30