梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

4年 体力・運動能力テスト

画像1 画像1
 4年生は、50m走の計測とソフトボール投げを行いました。

 躍動感のあるフォームで走っています。みんな速いです^^

 ソフトボール投げでは、お手本として担任の先生が試技しました。
 児童用に、45mまで計測できるようにラインを引いていたのですが、余裕でオーバーしてしまい、計測不可能!
 子どもたちからも「おぉー!」という声が上がっていました♪

5年 ソフトボール投げ

画像1 画像1
 今日は風もあって、半袖では少し肌寒いです。

 そんな中、5年生がソフトボール投げをしました。

 一クラスずつ行っていたので、もう一方のクラスは仲良くドッジボールを行っていました。

 寒さに負けず、元気な5年生でした。

3年 体力・運動能力テスト

画像1 画像1
 体力・運動能力テストの最後は3年生です。

 午後からは快晴となり、とてもきれいな青空が広がりました。

 ソフトボール投げでは、担任の先生より良い記録が出れば、今日は宿題なしというルールが出て大盛り上がりでした。
 残念ながら先生の記録は超えられずでしたが、みんなよくがんばりました。

今日の給食 5月16日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯 
        牛乳
        きびなごの天ぷら
        味噌汁
        若竹煮

 きびなごの天ぷらに若竹煮と、春らしいメニューですね。食材の旬の時期に、食べさせていただくことで、美味しさをしっかりと感じることができます。

 今日は、1年1組の給食の様子と一緒にどうぞ。

6年 ソフトボール投げ

画像1 画像1
 午後からは6年生がソフトボール投げをしていました。

 さすがは6年生、みんな投げ方がしっかりしています♪ボール拾いの役割も、グローブをつけて上手に行っていました。

 友だちが記録を更新するたびに、自分のことのように喜ぶ姿も多くみられました。6年生の絆が垣間見れて、とてもよかったです^^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動