☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
今年度も実施します。矢田東漢字・計算クライミング。「ちょこっと」がんばってみましょう。目標達成者の発表(クライミング★ラジオ)は6月4日です。

「かわちばんかんの白いところは苦かったけど、先生がお肌にいいって教えてくれたから食べられました。」

 5月10日(金)の献立は「レーズンパン・牛乳・鶏肉とコーンのシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・かわちばんかん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「食べました。レーズンパン苦手でした。」
2年生
「シチューとか全部美味しかったです。」
「シチューの味、美味しかったです。」
3年生
「シチューおかわりしました。」
「レーズンパン美味しいです。」
4年生
「シチューの中のベーコンが美味しかったです。」
「レーズンパン、前まで嫌いやったけど、ちょっと好きになりました。」
5年生
「シチューもレーズンパンもいっぱい食べました。」
6年生
「かわちばんかんの白いところは苦かったけど、先生がお肌にいいって教えてくれたから食べられました。」
「かわちばんかんは苦味と甘味があって美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 玄関掲示

画像1 画像1
みんなが楽しみにしている図書室は、来週の木曜日から開館です。

2年生 学年掲示

画像1 画像1
 

3年生 学年掲示

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 児童朝会
全国歯みがき大会(5年)
6/4 非行防止教室(6年)
6/5 委員会活動(5・6年)
スクールカウンセラー
6/6 なかよし班集会
出前授業(6年)(租税教室)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
6/7 東小フェスティバル