☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、ミニトマトの苗を一人一人の植木鉢に植えました。これから毎朝の水やりをして、責任を持って育てます。

1年生 朝の様子

画像1 画像1
 

児童集会(なかよし班集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場とアスレチック(中庭)にわかれて、なかよし班ごとにみんなで楽しく遊びました。高学年の班長さん副班長さんが、、低学年のお世話をしながら優しく遊んでいる姿が微笑ましいですね。

児童集会(なかよし班集会)

画像1 画像1
今朝は今年度最初の児童集会(なかよし班集会)が行われました。

家庭訪問が始まります。

本日より家庭訪問が始まります。
8・9・10日の3日間です。短い時間ではありますが、担任と保護者の皆さんとの貴重な時間になります。どうぞよろしくお願いします。
また、子どもたちの下校後の過ごし方についてもご確認いただき、安全に過ごせるようにお話しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 児童朝会
全国歯みがき大会(5年)
6/4 非行防止教室(6年)
6/5 委員会活動(5・6年)
スクールカウンセラー
6/6 なかよし班集会
出前授業(6年)(租税教室)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
6/7 東小フェスティバル