全校朝会

 今日の全校朝会では、災害に備えた心構えについてや登校時間帯を守ろうなどの話がありました。本校では、先月24日に避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。子どもたちには学校活動以外の時に災害が起こった時にどうしたらいいかを考えておこうと話をしています。各ご家庭でも災害時にどうするかを話し合っていただければ子どもたちは安心すると思います。何卒、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

登校の様子

 おはようございます。
 6月3日(月)です。今月も元気に頑張りましょう。姉妹で手を繋いでの登校です、微笑ましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 音楽の学習です。曲に合わせてジャンケン列車をしたり、カスタネットでリズム奏をしたり、全身で音楽を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みの運動場

 みんな元気に遊んでいます。先生も子どもたちの中に入って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、味噌肉じゃが、もやしの甘酢和え、ごまかか炒め、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 【クラブ】
6/6 歯科検診1・3・5年
6/7 学習参観(5学習参観 6一泊移住保護者説明会)
6/10 児童朝会

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ