子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

はじめの体操

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、運動会の予行でした。
入場行進・開会式に続いて、はじめの体操をしました。指揮台に立っている6年生も前に出ている代表の子ども達もきびきびと体を動かしでラジオ体操第一をしています。何でも一生けんめいがんぱる中浜の子ども達はとってもステキです。

5年生 初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に初めて調理実習をしました。お湯を沸かし、急須に茶葉をいれて、しばらく蒸らしてから湯呑に注ぎました。
始めて自分たちでいれたお茶の味は格別だったようです。香りも味も楽しんでいました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪
 問題 果肉がオレンジ色のメロンは、何と呼ばれるでしょうか。

  1.橙肉系
  2.赤肉系
  3.紅肉系


答え

6/5 今日の予定

画像1 画像1
6月5日(水)、今日の予定です。
今日は運動会の予行を行います。開会式・全校競技・閉会式の動きを確認します。今日も汗ふきタオルと水筒のご準備、よろしくお願いします。

5年生、学習者用端末を活用して

この時間は、理科のテストの時間。
んっ!子ども達を見てみると、テストが終わった子ども達が学習者用端末を取り出して何が学習しています。
これは、国語科の学習「地域の魅力を伝えよう」で自分たちが住む地域を調べ、スライドを作る課題を進めています。
みんな、学習者用端末を使いこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30