5月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★とうふとわかめのスープ ★きゅうりの甘酢づけ ★ごはん ★牛乳 プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。日本の焼肉とは違い、しょうゆや砂糖、はちみつなどで味付けをし、専用の鍋で作る「すきやき」に近い料理です。 給食では、焼き物機で焼きます。 きゅうりの甘酢づけが子どもたちに好評でした。、 5月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★押麦のスープ ★キャベツとベーコンのソテー ★コッペパン ★イチゴジャム ★牛乳 「かつおのガーリックマリネ焼き」は、にんにく、塩、こしょう(白)、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きます。 かつおは、赤色のグループの食べ物で、主に体を作る働きがあります。たんぱく質の他に、鉄やビタミン類も多く含まれています。 今日も美味しく頂きました。 2年生遠足 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきま〜す。 おいしくいただいています。 2年生 遠足 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生遠足 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |