4/12 2年2時間目
教室スケッチ 2年生
1組は、「みんなあそびは何にする?」と遊び係さんと先生で話し合いの進め方の確認をしていました。 2組は、音楽。みんなで歌を歌った残りの時間で、英語の歌も聞きました。耳から学ぶ外国語ですね。 3組は、国語。先生やデジタル教科書の範読、友だちの音読の声、一人読み、ペア読み、一文読みリレー、黙読…など、「読む」ことを繰り返しましょう! 4組は、授業前に、配付物を配っていました。手紙をていねいに折って連絡袋に入れることも、1年生のときと比べててきぱきできるようになりました。 4/12 4年算数
主体的に学ぶ
1時間目の4年生。習熟度別に分かれて、「大きい数のしくみ」を学習していました。どのクラスも姿勢よく学習できていました。 習熟度別学習とは、児童がその学習の習熟度に応じて、クラスを選んで学習することです。授業の進め方は違いますが、習得させたい学力は同じです。自ら学ぶ主体性も育てていきます。 4/12 6年 国語!
物語文の段落分け。
詩の暗唱。 「なぜ学校に行かなければならないのか」の問いについての話し合い。 学習規律をしっかり身につけ、課題に取り組んでいます。 1年集団下校「えんそくのれんしゅうみたいね♪」と帰るのも楽しそうです。15日(月)からは、教職員が引率する距離を短くします。登下校時の責任は、保護者にありますので、おうちでも安全な登下校の仕方について話し合ってみてくださいね。 ※いきいき活動に参加している児童は、参加する・しないも、確認するようにお願いします。 4/11 3年体育
スタートダッシュ!!
合図に合わせてすばやくスタートダッシュをするには?と、3年生が「かけっこ・リレー」を学習していました。 どちらの足を下げたらいいかな? スタートの姿勢を変えたら、スタートに違いはあるかな? 自分の走りを考えながら運動することができました。 |