毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

体育発表会の練習(2年生)

2年生の様子です。

おうちの方もよく知っている曲に合わせて、踊ります。
子どもたちが元気に声を出しながら踊ると、昔からある曲という感じがせず不思議です。

隊形も上手に移動することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察(1年生)

一人一鉢に植えたアサガオ。
たくさん芽を出しています。

今日は観察日記を描きました。
手触りはどうかな?
形は??

子どもたちは細かいところまで見て、描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育発表会の練習(3年生)

3年生の様子です。

振りはばっちり!
声もよく出ています。

何よりも、子どもたちが楽しそうに踊っていることが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

体育発表会の全体練習を行いました。

開閉会式の流れや準備運動を練習しました。
本番を目前に迎え、気持ちも高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の学習(3年生)

自分のいいところはどこかな?
自分の長所理解し、そこを伸ばしていこう。
をめあてに学習しました。

新しい自分に変われるかな?
どんなふうに変わりたい??
そんなこともみんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 避難訓練(火災)9:50〜10:25
6/13 児童集会(たてわり班編成) 全学年歯科検診9:00〜 4・5・6年 クラブ活動(6限)
6/14 4年 パッカー車体験(3限多目的室・講堂前) 5・6年 C-NET
6/15 第66回 創立記念日/休業日

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校生活の約束

学校協議会

学校だより