ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

救急救命講習会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

職員で救急救命講習会を行いました。
模型を使って、胸骨圧迫やAEDの使い方を学びました。
これから水泳学習も始まるので、安全への意識を高め、子どもたちが安心して学校生活を送れるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 色水あそび

「光にあてるとめちゃくちゃきれい!」
「緑色でも全部ちがうよ!」
「これは紫色かな? ねずみ色かな?」
など、の声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 色水あそび

1年生は図画工作の学習で、色水あそびをしました。インクを水に混ぜて色水をつくりました。それぞれの色を混ぜ合わせて新しい色をたくさん生み出しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員によるプール清掃

プールの学習に向けて、職員でプール清掃を行いました。
1年ぶりに使うので、色々なところが汚れています。
プール開きに向けて、しっかりと掃除をして、子どもたちが気持ちよくプールに入れるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30