ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

5/14(火)_3年__遠足8

3つのグループに分かれて自転車体験をしています。
いつもと違う自転車で、こぎ方も違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)_3年__遠足7

お弁当を食べ終わった後、自由に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)_3年__遠足6

待ちに待ったお弁当の時間です。
おいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)__2年 国語

 2年生の国語では『たんぽぽのなかまのふやし方をまとめましょう』というめあてで、教科書をより詳しく読んでいきました。
 ワークシートをもとに書いたことを近くの子と振り返ると、たんぽぽのなかまのふやし方について理解していることに気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火) 1年 図書の時間

 1年生の図書の時間をのぞいてみました。
 今日は学校司書の先生から読み聞かせをしていただいた後、初めて本を借りるということにチャレンジしました。
 さあ子どもたちはどんな本を選ぶのでしょうか?
 友だちと面白そうな本を探して一緒に読んでる子もいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 わくわく準備5・6h(1年:5hまで)
交通安全指導
6/12 わくわくランド
6/13 歯科検診3・4年
委クなし
心臓検診2次
SC
6/14 経年変化分析調査(算数)6年
食育の日
5時間授業
救命救急講習会
栄養指導3・6年
6/17 プール開き