4年生が発見した驚きと不思議

画像1 画像1 画像2 画像2
 ヘチマの種をじっくり観察してみました。まるで小さな宝箱のようなヘチマの種。どんな秘密が隠されているのか、ワクワクしながら観察記録をつけていきました。
 ヘチマの種は、真っ黒くて硬い殻に包まれていました。形は細長い楕円形で、表面には細かい溝がびっしり。まるで小さな彫刻のようです。
 今回の観察を通して、ヘチマの種は見た目だけでなく、形や大きさ、表面の模様など、様々な特徴を持っていることがわかりました。また、他の種と比較することで、ヘチマの種の個性や違いをより深く理解することができました。
 小さな種の中には、たくさんの不思議と驚きの世界が広がっていました。これからも、色々な植物の種を観察して、植物の秘密を探っていきたいと思います!

今日の給食(4月18日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・煮こみハンバーグ
・野菜スープ
・ミニフィッシュ
・黒糖パン
・牛乳

 ハンバーグは、ドイツのハンブルクの港で働く人たちが考えた料理です。安くてかたい肉をひき肉にし、たまねぎやパン粉などをいれて焼いて食べていたのがハンバーグのはじまりといわれています。
 今日の給食では、たまねぎをよく炒めてケチャップ、ウスターソースで味付けして煮込んだ「煮こみハンバーグ」が登場しました。

今日の給食(4月17日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・ビビンバ
・トック
・牛乳

ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。
丼にごはんと肉やナムルなどの具を入れて、よくかきまぜて食べます。
今日のビビンバの具は、コチジャンで味付けした肉ときゅうり、にんじん、切り干し大根で作ったナムルです。

今日の給食(4月16日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・ツナとキャベツのソテー
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

キャベツは1年を通して全国各地で作られている野菜です。
春キャベツは、春から夏の初めにとれるキャベツです。葉がやわらかく、甘みがあるのが特徴です。今日のキャベツは、愛知県の渥美半島産です。
今日の給食では、ツナとキャベツのソテーとして登場しました。

1年生をむかえる会

4月15日 1年生をむかえる会がありました。
初めて運動場で1年生から6年生がそろってのごあいさつ。

2年生から歓迎の言葉や歌など、心のこもった歓迎のプレゼントがありました。
1年生もこれから苗代小学校の一員として「よろしくお願いします。」と元気な声で伝えることができました。

みんなで仲良く元気に苗代小学校を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年生 チャレンジ山教室
6/14 5年生 チャレンジ山教室
本日:count up25  | 昨日:77
今年度:20759
総数:304144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年生 チャレンジ山教室
6/14 5年生 チャレンジ山教室

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608