★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

5月22日 社会見学【4年 柴島浄水場】

「ろ過」ってすごい!

透明な水が流れ出てきて、子どもたちはびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 社会見学【4年 柴島浄水場】

汚れていた水をろ過装置に注きます。

透明の水が出てくると、子どもたちからは思わず
「すごい!」
の声が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 社会見学【4年 柴島浄水場】

においや色のついた水をろ過していきます。

はたして…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)「ショートダッシュ」【3年生・体育科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場から、体育の授業をしている元気な3年生の声が聞こえてきました!

決して広くはない運動場ですが、ショートダッシュで競い合い、瞬発力を高めます☆

5月22日 社会見学【4年 柴島浄水場】

室内に戻り、どのような仕組みで水はきれいになるのか、模型を使って各班で実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 体重測定(5・6年) クラブ
6/14 公園たんけん(1年)
6/17 ギャラリー表彰 C-NET 栄養指導(1,2年)
6/18 西淀焼却工場社会見学(4年)カルビースナックスクール(6・5年)
6/19 避難訓練(引き渡し訓練)

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ