★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★
カテゴリ
TOP
お知らせ
体育科学習
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食・食育
最新の更新
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『植物の水の通り道』
地域子ども会、集団下校
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『集団下校でも』
6月12日の給食
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『テープカッター作り』
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『ソフトバレーボール大会』
6月11日の給食
circle〜和・輪・環〜
ネクストステージ「ミニトマトの観察」2年生
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『テスト』
6月10日の給食
6月6日の給食 〜レシピ紹介〜
6月7日の給食
今日の朝会 プール水泳について
circle〜和・輪・環〜 「図工
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
遠足「鶴見緑地2」1.2年生
大芝生でファミリーごとに遊びました。
おにごっこやだるまさんがころんだなど2年生が考えてきた遊びを1年生に伝えて、みんなで楽しみました。
遠足「鶴見緑地」1.2年生
咲くやこの花館で見学をしました。世界中のたくさんの植物がありましたね。
バナナやマンゴーの木を見ていると、少しお腹が空いてきたようです。
ネクストステージ「説明文を読もう!」2年生
国語科では、「たんぽぽ」という説明文の学習をしました。たんぽぽは身近な植物ですが、知らないことがたくさんあったようです。
これから、一つ一つたんぽぽの秘密を見つけていきましょう。
『遠足 奈良公園5』
奈良公園では、歴史ある建物を間近で拝観することができました。外国の方々ともたくさん交流できたようで子どもたちはとても嬉しそうでした。良い交流ができましたね。
遠足 奈良公園4
オリエンテーリング中の様子です。外国の方にインタビューをしています。けん玉の使い方を英語でお伝えしています。
18 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
学校情報化認定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
69 | 昨日:78
今年度:23368
総数:322290
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/13
歯みがき指導(2年)・運動能力向上事業
6/15
避難訓練・引き渡し訓練・双方向オンライン学習
6/17
代休
6/18
プール開き
6/19
なかよしタイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
Twitter
小学校教育研究会
大阪市小学校研究会
図書館ボランティア さくぽん
さくぽんHP さくぽんの本棚
桜宮小学校同窓会
桜宮小学校同窓会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等貸付要綱
学校だより
6月号
5月号
4月号
1年 学年だより
6月号
5月号
4月号
2年 学年だより
6月号
5月号
4月号
3年 学年だより
6月号
5月号
4月号
4年 学年だより
6月号
5月号
4月号
5年 学年だより
6月号
5月号
4月号
6年 学年だより
6月号
5月号
4月号
学校評価
R6 第1回学校協議会 実施報告書
令和6年度 桜宮小学校の教育
令和6年度 校長戦略予算学校配付申請書
令和6年度 運営に関する計画
傍聴について
いじめ防止基本計画
桜宮小学校いじめ防止基本計画
携帯サイト