2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

児童朝会 5月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日(月)の児童朝会は、雨天のため、Teamsで行いました。最初に、校長先生からは、「地域の方より、九条北のみんなは、いつもしっかりあいさつをしてくれる」と褒められたことを紹介されました。また、今週は「あいさつ週間」なので、さらに期待していると伝えられました。’詳しくは、「校長室だより NO10」をご覧ください。)続いて、教育実習生が紹介されました。生活指導の先生からも、「あいさつ週間」について話をしてもらいました。「あいさつ」は、「自分から」すること、そして、学校だけでなく、朝起きた時のお家でのあいさつも・・と話をしてもらっています。

6年生 修学旅行

お弁当タイム!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行

お弁当タイム!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行

お弁当を食べてから、遊園地で活動します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行

お昼のお弁当を食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 保健強調週間、3年社会見学(ハルカス)予備日、林間学習保護者説明会
6/15 土曜授業、地域合同防災訓練、引き渡し訓練
6/17 代休
6/18 プール開き、6年租税教室、リーダー会議、2年5限まで
6/19 1年4限まで、5年出前授業(「届けよう、服の力」プロジェクト)
6/20 クラブ活動(1学期最後)

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ