☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

5年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、5年生がプール開きを行いました。みんなで手をつないで伏し浮きをして、大きな輪をつくりました。とてもきれいな輪がプールにできました。

「いかてんぷらはかためで弾力があって美味しかったです。」

 6月14日(金)の献立は「おさつパン・牛乳・いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮・キャベツとコーンのサラダ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
3年生
「いかのてんぷらが想像以上に美味しかったです。」
「いかてんのいかがプニプニで美味しかったです。」
「トマトが入って美味しかったです。」
「いかてんぷらにいかが入ってて美味しかったです。」
「今日おさつパンは、いもがいっぱい入ってて美味しかったです。」
「いかは、外はカリっと、中は柔らかくて美味しかったです。」
「いかのてんぷらがサクサク、ジューシーで美味しかったです。」
「お野菜のキャベツとコーンと、いかてんぷらとパンが美味しかったです。」
「キャベツはシャキシャキで美味しかったです。」
「いかてんぷらは中がプニプニで美味しかったです。」
「いかてんぷらはかためで弾力があって美味しかったです。」
「トマトはスープに合ってて美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のプール開きは、1・6年生合同で行いました。なかよし班ごとのペアで、6年生が1年生と手をつないだり、プールに入るのに声をかけたりしてサポートして楽しく入りました。来週からはそれぞれの学年で入ります。

保健室前掲示

画像1 画像1
?生活ふり返り週間だった今週。「良いしゅうかん」「悪いしゅうかん」について、わかりやすく楽しくまとめられています。

5年生 家庭科(調理実習)

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30