いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

2年 階段掲示

文字も絵も丁寧にかけていますね。
画像1 画像1

3年2組 社会

喜連北校区付近について資料をもとに調べ、その特徴についてみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

2年生の読み取りでも、教科書の文章を理由に意見を述べることが求められます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会

グループで意見を出し合いながら、課題解決に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語

2者択一のテーマに対して、まずは一人ひとりが、理由を明示して立場を明らかにしています。文中のどの部分を根拠に自分はその考えに至ったのかを言えるようになれば良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 委員会活動
プール水泳開始

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係