手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・いわしの天ぷら・鶏菜っ葉炒め・五目汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階と3階の階段踊り場は図書館情報の掲示板になっています。
 図書館司書の方が、可愛いくて、丁寧な新しく入った本の紹介を作ってくれています。

 本屋さんにも時々こういうのがありますが、それを十分に超えてますね!「わ〜!読んでみたい!見てみたい!」って思わせてくれるポップです。
 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が育てている野菜。
 ミニトマト・ナス・オクラなど。
 毎日、お水をあげています。
 小さいけど、しっかりした実がつきました!
>

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育の時間。
 マット運動に取り組んでいます。前転と後転。前回り、後ろ回りのことですが、それぞれなりに回ってます。
 きれいな回転ができる子も、回りかけて崩れてしまう子もいますが、だんだんと上手になっていきます。45分の授業の中で、着実に上達していってます。
 子どもたちの成長、すごいです!

アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はアサガオを育てています。
毎日、お水をあげています。
きれいな花を見ることができるのも、もうすぐですね〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 防災訓練・引き渡し訓練
6/17 代休
6/20 プール開き