歯と口の健康教室 6年生
歯科衛生士の先生に来ていただいて、6年生の子どもたちに[歯と口の健康教室]を行いました。歯垢染色体験を通してみがき残しを確認したり、歯肉の観察を通して歯周病について学んだりしました。歯茎、歯垢、歯みがき、おやつ、かむ回数、好き嫌いなど…、チェックカードで自分の歯の健康度を計ります。歯はとても大切です。いつまでも丈夫で健康な歯を保ちたいですね。子どもたちは歯科衛生士の先生の話を聞きながら、熱心に鏡をのぞき込んでいました。
【お知らせ】 2024-05-09 11:39 up!
大阪市のごみの移り変わり 4年生
4年生の子どもたちが社会の授業で[大阪市のごみの移り変わり]について調べていました。先生と一緒にグラフを見つめます。『1955年から1995年にかけてどんどんごみが増えています』『でも1995年から2022年にかけて反対にごみが減ってきてる』『どうしてだろう?』『教科書を読めばわかるかも』『焼却工場を増やしたみたいだ』『リサイクルやごみを減らす取組にも力を入れたらしい』…。子どもたちは4月に行った焼却工場の社会見学もふり返りながら、お互いの意見を発表し合っていました。
【お知らせ】 2024-05-09 10:43 up!
敬語を使ってみよう 5年生
5年生の子どもたちが国語の授業で[敬語]に挑戦です。『話す内容が同じでも相手や場面によって言い方を変えることがあり、人に敬意を表したりていねいに言ったりするときの言い方を敬語と言います。』と先生が教えてくれました。普段、子どもたちは敬語を使わないので、実際に使ってみると変な感じがします。『おっしゃる』『ごらんになる』…、みんなでいろいろ試してみます。『お茶も[茶]に[お]をつけて、ていねい語なんだよ。』と先生に教えてもらって、『え、そうなん?』『知らんかったわ』『お茶はお茶と思ってた。本当は茶でいいのか。』とちょっとびっくりしていました。
【お知らせ】 2024-05-09 09:53 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、中華煮、チンゲンサイともやしの生姜和え、りんご(缶)、牛乳、ごはんでした。中華煮は具だくさんで、にらの香りが効いていて、ごはんにかけると中華丼になりました。たけのこの食感が楽しめました。チンゲンサイともやしの生姜和えは薄味のさっぱりとした口あたりでおいしかったです。りんご(缶)は冷たく冷やされていて甘かったです。
【お知らせ】 2024-05-08 13:06 up!
6年生 算数
4時間目は6年生の算数です。6年生は対称な図形についての学習です。線対称や点対称な図形は定規を使い正確な作図の力が求められます。今日はまとめの学習なので、わからないところを先生に質問したり、友だちと教え合ったりしながら理解を深めていました。やっぱり仲の良い友だちには何でも聞きやすいですよね。難しい図形領域ですが、楽しそうに学習している様子にクラスの仲の良さが伝わってきました。
【お知らせ】 2024-05-08 12:05 up!