増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

6月17日の給食の献立

画像1 画像1
●チンジャオニューロウスー
●中華みそスープ
赤味噌、中華スープの素、塩、こしょうを使って味付けしています。野菜がたっぷり入っていましたが、子どもたちは、モリモリ食べてくれていました。
●枝豆
●ごはん    ●牛乳

国立文楽劇場に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(金)に国立文楽劇場に行きました。人形浄瑠璃についてのお話や、その人形浄瑠璃を使った物語を見ることができました。子どもたちは行く前から期待感を持っていましたが、その物語の結末に驚きを隠せていませんでした。

6月14日の給食の献立

画像1 画像1
●いか天ぷら
一口サイズのいか天ぷらは、衣がサクサクとした食感で食べやすく、子どもたちも気に入ってくれていました。
●フレッシュトマトのスープ煮
生のトマトを使ったスープ煮です。爽やかなトマトの風味が感じられました。
●キャベツとコーンのサラダ
●おさつパン   ●牛乳

4年生算数科 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
小数の学習後、先生からのチャレンジ問題に挑んできます。
答え合わせ後も先生から更に問題が出ました。

「正解!でもなぜ?説明できるかな?」

子どもたちは先生や友達を納得させるために、図や数字を使って説明をしていました。

6月13日の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉の照り焼き
●みそ汁
今日は、煮干しで出汁をとっています。色々な具材が入っていて、野菜がおいしく食べられるみそ汁でした。
●魚ひじきそぼろ
魚ミンチは「スケソウダラ」から作られています。ひじきと合わせて炒め、甘辛く味付けしてから、青じそを加えて仕上げています。ご飯に良く合う味献立でした。
●ごはん    ●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 4年栄養教育指導
6/18 しょっきピカピカの日 C-NET SC
6/19 3・4年プール開き 
6/20 5・6年プール開き 小中連携(体育) 給食運営委員会・自主管理
6/21 1・2年プール開き 5年非行防止教室

学校だより

学校評価

お知らせ

生活指導

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう