学習の様子

 2年生の様子です。
 体育の学習で、鉄棒あそびです。跳び上がりや飛び降り、つばめ(腕指示)などをリズムよくできるよう練習していました。正しい棒の持ち方を常に意識するよう指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数の学習です。分数の掛け算についてのまとめをしていました。算数ノートでの問題に挑戦し、できたら先生に確認してもらっていました。あちらこちらで教え合いしている姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 国語の学習です。新出漢字の学習で学習係さんが中心になって進めていました。いろいろな読み、部首や画数、書き順などを確認して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 体育の学習です。走・跳の運動で小型ハードル走をしていました。小型ハードルを動きが途切れないよう調子良く走り越えられる心地よさを味わえるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 生活科の学習で育てているあさがおのお世話をしていました。だいぶ成長してきたので、ツルが巻き付くように支柱を立てたり堆肥をしたりしていました。元気に育っているようで嬉しいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 児童朝会 プール開き
6/18 【委員会】
6/20 一泊移住5年
6/21 一泊移住5年

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ