学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第74回 体育大会について

保護者の皆様

平素より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

明日(6月7日)、第74回 体育大会を実施予定です。

これまで体育大会に向けて一生懸命に取り組んできました。

平日のお忙しい中でありますが、ご参観いただければ幸いです。

体育大会は9時、開式です。どうぞよろしくお願いいたします。

予報では、晴れ時々くもり(最高気温28度)となっております。

こまめに水分休憩をとりながら実施いたします。

明日は、いつもより多めに水分を持たせていただけますと幸いです。

また、できる限り水・お茶ではなく、明日に関しては、スポーツドリンク等でよろしくお願いいたします。

なお、体育大会は午前中までで、午後は片付けとなります。昼食は給食となります。

詳細は、体育大会のご案内をご覧ください。

6/6(木)の給食

画像1 画像1
6/6(木)の給食は、
・黒糖パン
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・クインシーメロン
・牛乳
でした。

☆クインシーメロン☆
 クインシーメロンの名前の由来は、クイーン(女王)とヘルシー(健康)を組み合わせてつくられたといわれています。
 果肉のオレンジ色は、皮ふやのど、鼻の粘膜を健康に保つ働きがあるカロテンが多く含まれているためです。

6月6日(木) 3年生 2時間目 国語

画像1 画像1
6月6日(木) 3年生 2時間目 国語の授業の様子です。

今日は、「間の文化」という文章について学習しました。

6/5(水)の給食

画像1 画像1
6/5(水)の給食は、
・ごはん
・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ
・えだまめ
・牛乳
でした。

☆チンジャオニューロウスー☆
 チンジャオニューロウスーとは、ピーマンと牛肉を細く切っていためた中国の料理です。
 中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。
 給食では、牛肉と細切りにしたピーマンやたけのこなどをいため、砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどで味付けしています。

6月5日(水)  体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は体育大会の予行を行いました。

開会式から閉会式まで、学年競技を除いたすべての競技の練習や確認を行い、最後に赤団と青団の結団式を行いました。

長時間の屋外の活動でかなり疲れたと思いますので、今日はしっかり休んでくださいね!

当日は今日以上に疲れが出たり、体調を崩す可能性もあるため、金曜日までの過ごし方にも気をつけましょう♪

明日は、5時間目に体育大会の準備を行いますので、”汚れてもよい服”を忘れずに持ってきましょう!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール