TOP

鍵盤ハーモニカ(2年生)6月7日

 2年生は音楽でけんばんハーモニカの練習をしています。この日は 「すいかのめいさんち」の曲を演奏していました。指使いが難しいところは、丁寧に一小節ずつ指使いに気をつけながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除 6月6日

 もうすぐ始まるプール水泳の学習の前に、プールをきれいに掃除しています。お掃除をしてくださる会社の人が一生懸命、隅々まで掃除をしてくれました。ピカピカになったプールはみんなが来るのを待っています。プール水泳の学習をみんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水着などの販売 6月6日

 毎回、参観日には体育館前で、標準服や体操服、今回は水着などの販売を行っています。参観の機会に販売がありますので、ご購入いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会(456年生)6月6日

 4年生は「わり算の学習」と「漢字辞典の学習」5年生は「家庭科で手縫いの学習」6年生は「図工でスパッタリングなどの絵の具の手法を使った学習」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会(123年生)6月6日

 1年生は「学校たんけんの発表」2年生は「カタカナの学習」3年生は「長さの学習」と「ピアサポート」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 放課後学習3年
眼科検診(未受検者検診)
6/19 歯科検診2年
食育の日
6/20 耳鼻科検診(未受検者検診)
スクールカウンセラー来校日
6/21 歯科検診1・3年
1・2年生、3−1、4〜6年生は、5時間目終了後14:40頃下校。3−2は、6時間目終了後15:40頃下校(授業研究会のため)
6/24 歯科検診6年
元気アップ週間