5月20日 1年栄養授業!食べ物の名前を知ろう
本校の栄養教諭の先生が、1年生で食育の授業をしています。教職調理員さんの仕事や、いろいろな食べ物の名前を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 1年!紫陽花の花びらを描こう
1年生が、小さな画用紙にそれぞれの紫陽花のはなびらを描いています。みんなの絵をあわせると、きれいな紫陽花ができそうですね。楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 2年体育!両足でじゃんけん
2年生がチームに分かれて、真ん中まで走って、両足でじゃんけんをしています。勝ったら、相手の陣地に走っていけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 4年理科!校庭で観察
4年生の理科では、タブレットを持って運動場で観察して撮影していました。何を撮っているのでしょうか。教室にもどってから授業で使うようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 全校朝会!
毎週、月曜日は全校朝会です。校長先生から、「大きな耳、小さな口、優しい目」のお話しをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|