2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

3.4年生 春から遠足

たくさんの遊具があり、好きな場所を選んで遊びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.4年生 春の遠足

遊具が見えてくると、歓声があがりました。注意事項を確認し、これから遊びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.4年生 春の遠足

花園ラグビー場をみながら、遊具のある公園をめざしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.4年生 春の遠足

5月21日、3.4年生は、春の遠足で、花園中央公園へ来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

20日の給食〜ひとつひとつ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は「コッペパン、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、ブルーベリージャム、牛乳」でした。変わりピザは、ぎょうざの皮を使った手作りのピザです。1年生には作っているところを動画で紹介しました。「わぁ」「すごいなぁ」ひとつひとつ手作りの大変さが伝わったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 1年4限まで、5年出前授業(「届けよう、服の力」プロジェクト)
6/20 クラブ活動(1学期最後)
6/21 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)、教育実習最終日、スクールカウンセラー来校日
6/25 研究の日(6年1組)、6年1組以外は給食後下校

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ